· 

さーて、どうする?今後の事業展開

さーて、どうする?今後の事業展開

「マインドマップの学校」で月に1度記事を書いております、インストラクターの丸山清武と申します。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

今回は「アイデアの創造」みたいなテーマで記事をかこうと思いまして、パソコンにむかっております。

ちょうど、この7月末で私の会社は決算を迎え、3期目が終わります。

4期目の展開は?、事業計画は?、なんてことも頭をよぎりますが、

年頭に、今年の目標みたいなものを3つ上げていたなぁ、と少し振り返ってみます。

 

(1)ひとりビジネスをより極める

(2)ワーケーションのできる貸別荘を作る

(3)大型バイクに乗る

これが、年頭に書き出した今年の目標です。

 

(1)パートナーシップを組める協力者を見つけて、ひとりビジネスをより前に進めたい。

=これは、地元県内でも協力者が一人、二人と見つかり、協力体制ができ、パートナーシップが組めそうです。

 

(2)はストック型のビジネスをより強化する意味。労働集約型では持続性に乏しい。

自分が手掛けた物件が、資産となり、稼働して利益をもたらしてくれる、その基盤を強固にする。

=残念ながらこれはまだ手つかずです。ダメダメ、巻き返すぞー。

 

(3)は自分のプライベートのことになりますが、コロナ禍もあって人に会うことが少なくなったので、

バイクに乗って人に会いに行き、バイク好きとつながり、新しい出会いがあると楽しい。

なんか、薪ストーブとバイクって、男の人好きでしょ。男のロマンみたいで相性がいい!と思って。

=6月29日に無事大型自動二輪の免許を取得したが、バイクはまだ買っていない。

 

自分に甘いかもしれませんが、全体的には70点くらいでしょうか。

さーて、どうする?今後の事業展開、というところですが、妄想に妄想を重ね、

新たに「薪ストーブのショールーム」を作りたいと思い始めました。

賃貸物件だと、

・建物に煙突の穴を開けたら、原状復帰が難しい。

・せっかく装飾を施しても解約時には、これも原状復帰しなければならない。

・火を焚くことが難しいので、お客様にストーブの炎を体感していただけない。

などなど、炎を体感できる素敵な空間を持つことが、

自社の信用力を上げ、今後のビジネスの基点になる!という思いが湧いてきました。

 

全てに付きまとうお金の問題はさておき、こういう時は妄想力を働かせてブレストします。

具体的なやり方は下記のリンク参照!

 ↓ ↓ ↓

【マインドマップの使い方】アイデア創造

 

 

私はその中でも、「『Yes, and』でつなぐ」、これを意識してやっています。

「おー、いいね! それと……」

「おー、いいね! それと……」

とつぶやきながら、マインドマップをかくんですね。

マイナスの要素を一旦置いといて、アイデアを出し続けます。

「でも、お金が……」とか考えてしまうとアイデアも出てきませんからね。

やりたいこと、実現したいことをマインドマップでかき出します。

手段はあとから付いてくる。 これ、脳の特性なんです。

目標が明確であればあるほど、その途中の空白の部分(手段)を脳は埋めたがるんです。

だから、明確な目標がイメージできていることが一番大切。

 

結果的には、ショールームと賃貸アパートを併用して、コストを吸収することにします。

素敵な空間を作りますので、出来上がりましたらお知らせいたします。

もうショールームが完成しているかのように話をしていれば、手段は自然と決まってくる。

やっぱり! マインドマップは素晴らしい思考ツールだなぁ。

 

(執筆: 丸山 清武)

 

 

マインドマップを90分で体験できるマインドマップ オンライン体験会はこちら。

 

マインドマップを無料で学べる「マインドマップ・ビデオ講座」はこちら。