こんばんは。マインドマップゆるきゃらインストラクターのよりぞう (依光洋志)です。
別の投稿でお伝えしたのですがとんでもない大怪我をしてしまい、現在ほぼ寝たきり中です。
呻くほどの痛みはなくなりましたが、大腿筋から臀部にかけて肉離れを起こしており、足を延ばすことも椅子に座ることもできません。
ここ数日はだいぶ良くなってきており、処置を施せば松葉づえで家の中(わずか数メートルですが)を歩くことができるようになりました。
今回、役に立ったのがキャンプで活用していたロープワークでした。
キャンプ用にストックしていたロープを使い、松葉づえと自身の足を固定し痛みを軽減したり、着座できないトイレで座面から浮かせるためにロープで足をつるしたりと大活躍です。
昨日、コーヒーが飲みたくなり、松葉づえでキッチンへ行きドリップしました。
我が家にあるボットはボタンで給湯するものではなく、ヤカンと同様に手で持ち上げて給湯します。
ポット自体が結構重いため、ちょろちょろ給湯には不向き(私が苦手)で、コーヒーを淹れるのはあまり好きではなかったのです。
それが、今回コーヒーを淹れてみて「はっ!」と気づいたのです。
ポイントは「肘だ!」と。
今までは手首を使っていたから安定しなかった重い給湯ポットが見事に安定し思い通りに傾けることができました。
この気づきに至った理由がマインドマップ的と言いますか、様々な情報からこの気づきに至ったのが面白かったんです。
実は、怪我によりあまりにも身動きが取れないため、痛みが引きつつあっても気分がすっかり滅入ってきてしまっていました。
怪我の回復後はケガをしない体づくりや体の使い方を習得しようと考え、その手法を探っていました。
YouTubeで様々な動画を確認したところ、私には精神を鍛え姿勢や体の使い方を学ぶことができる合気道がよさそうだなということが分かってきました。
いろいろ探っている中で、様々なスポーツや武術を目にしました。
一つ一つマインドマップに記していたわけではありませんが、動画を見て記憶しているポイントが脳内で少しずつマインドマップを形成していくように、キーワードが浮かび上がってきます。
脱力、腰、肩甲骨、渦、イメージ、体の使い方、仕組み、姿勢、歩き方、立ち方、考え方などなど。
そして、なんとなくコーヒーを淹れる手を傾けた際にすべてがつながった感じがしました。
「そうだったのか!」この気づきは自分にとってかなり貴重なものとなりました。
これもマインドマップを習い、インストラクターになっていたからこそ得られた気づきだと思っています。
回復が待ち遠しいです。
私は、マインドマップを頭の中でもかいています。
勿論、手描きで紙面上にかき出した方が何千倍も効果はありますが、頭の中でもキーワードをフックやアンカーとするために
マインドマップをイメージして脳内に置いていることがあります。
皆さんもぜひ試してみてくださいね。ひょんなことから気づきが降ってくるかもしれませんよ。
マインドマップをかいたことがない方、ぜひかいてみましょう。
うまくかけないなぁと思ったら、ぜひ受講して下さい。
習わないと見えないことがたくさんあります。迷っているならGO!
私も、オンライン体験会を担当しています。
一緒にマインドマップを楽しみましょう! ご予約、お待ちしております。m(_ _)m
(執筆: 依光 洋志)
マインドマップを90分で体験できる「マインドマップ オンライン体験会」はこちら。
マインドマップを無料で学べる「マインドマップ・ビデオ講座」はこちら。