カテゴリ:Facebook



【バックナンバー】Facebook · 10月 30日, 2023年
マインドマップを描く目的を明確にしよう!
先日の個別相談の場では「業務改善のマインドマップ」のお話になりました。 業務の問題点などを思いつくままに描きながら、問題の真因や優先順位を考えるツールとしてマインドマップは最適ですよね。 私自身もほぼ毎日のように業務改善のマインドマップを描いていますが、この時のこだわりとして、左上の枝(ブランチ)に「目的」を書き出すようにしています。 絵の上手い方はさらさらっと中心の絵に「理想とする状況」や「未来像」などを描いていらっしゃいますが、私には無理。 ですが、なぜこの問題点を洗い出しているのか、どのような状況となるのが理想なのか、考えている途中で忘れないようにしたいと考えています。 画像は採用の手順を洗い出しているのですが、左上に「定着率アップ」という枝を書き留めています。 ちなみに、目的(ゴール)をイメージして旗を描いています。 この採用に関する各業務は単なる業務ではなく、あくまでも「定着率アップ」を目的としていることを忘れないようにするためです。 このように目的を常に考えながらマインドマップを描いていくと、目的がぶれないのでオススメですよ。 ぜひ一度試してみて下さいね。
【バックナンバー】Facebook · 10月 20日, 2023年
仕事がはかどる脳内整理★マインドマップ
さて今日のマインドマップは一日のToDoです。 ベタだけれども仕事をテキパキ片づけるにはやっぱりこれが一番効くっ!! と、実感したのは... コロナの緊急事態宣言で外出がままならなくなったことで始まった【マインドマップで今日一日を考える朝活】 有志で毎朝決まった時間にclubhouseに集まって、コツコツとマインドマップをかいていました。 が、5類に移行し日常が戻り始めたころ朝活を一旦終。 すると... 人間って弱いものですね(苦笑) 朝の慌ただしさにかまけてすっかりかかなくなってしまいました。 いや~ ほんとダメですね~ 分かりやすく怠け者癖が前面に(汗) そんな訳で毎日とはいかないまでも予定が立て込んだときや物事が進みにくいときにはマインドマップをかいて脳内整理をします。 圧倒的に意識が変わるので俄然、仕事がはかどりますっ!!ㅤ みなさんも何か滞ってしまったときにはぜひマインドマップで脳内整理してみてくださいね!!
【バックナンバー】Facebook · 10月 17日, 2023年
シェアオフィス、契約してみた!
もう今年も残り約2ヶ月半。 新しい事を始める方も年始に計画した目標をもう一度振り返って、 残りの時間でどうするか考えられる方も多いのではないでしょうか。 私もその1人! でも家ではどうしてもやる気スイッチがオンになりません。 カフェでやろう! と思って出かけても、混雑していたり、 電源を探すのもなかなか困難。 そこで! シェアオフィスはどうだろうと考え始めました。 調べていくと色々あるんだという事が分かりました 今回シェアオフィスについて調べた事を マインドマップにまとめてみました! シェアオフィスの種類を大きく分けると3つの種類に分かれます。 (1)コワーキングスペース(フリーアドレス形式、机、椅子など共有) (2)レンタルオフィス(専有スペースである事が多い、完全個室、半個室、プライバシーが確保できる) (3)サービスオフィス(法人登記、郵便物の受け取りなどのサービス提供がある) 私もシェアオフィスを契約しました! 気に入った点は週末だけのプランがあり月額制のところ。 フリーアドレス形式で会話や飲食が出来るフロアーと、 私語厳禁のフロアーとが別れているのがお勧めポイント。
【バックナンバー】Facebook · 10月 16日, 2023年
マインドマップでかいてみたら、どれも久々で順調でした(‘ω’)
何をかこうかと考えあぐね、マインドマップで最近の出来事をかいていたところ、 どれも久々の体験であったことがわかりました。 1つ目は、大学に入学し授業を受け始めました。 On-line授業のため、自由に進めることができる代わりに自己管理がカギとなります。 マインドマップで計画を練って進め、今のところアドバンスを取っています。 2つ目は、自己管理です。 社会人としての自己管理はある程度行っていましたが、だらしなく暴飲暴食や、やるべきことを先延ばしにしたりしていました。 授業を受け始めてから、不思議とすべてのことに管理が行き届くようになり、暴飲暴食どころか、酒量がかなり減りました。ほぼ1週間に200ml~400ml程度。少ないですよね。 3つ目は、生活関連です。 大けがから、杖なしで歩けるようになりました。 久しぶりに近所の「金ちゃん食堂」に牛カルビ丼を食べに行きました。 そして、30年壊れなかった洗濯機がついに壊れました。 我が家は物持ちが良いため、骨とう品と呼べる大型家電が多いのですが、ついに時が来ました。すぐに手ごろな新型の洗濯機を購入しました。
【バックナンバー】Facebook · 10月 10日, 2023年
マインドマップで、今考えていることを整理する
今回は、「マインドマップで思考を整理する」ということについて触れたいと思います。 マインドマップは思考の整理に役に立つ! とは言うものの、使ってみて思考が整理されたという実感がありますか? このメルマガを読んでいる皆さんは、実感している方も多いと思います。 私はどうなのかと言いますと、 今回も生々しいマインドマップをかいて頭の中を整理しておりました。 ビジネスの悩みといえばお金の問題がほとんど。あとは人の問題。 私はスモールビジネスを一人でやっていますので、ほぼいつもお金の問題。 何にいくら必要で、どう調達するかを考えています。 マインドマップをかくと、なんとなく整理ができたような気がして、 「よし、この方向で進もう!」みたいな感覚になります。 あー、スッキリした! って感覚があります。 本当は思考の整理ができただけでは「片手落ち」で、そこから行動が出来て初めて思考を整理した意味がありますよね。 私はビジネスを実践しているわけですが、1年365日常にそのことを考えています。 休みも取りますし、趣味と言われるようなこともしますが、常にビジネスのことを考えています。
【バックナンバー】Facebook · 10月 02日, 2023年
マインドマップでラストスパート
いよいよ10月に入り、今年も残り3か月ですね。 というわけで、年初に掲げた目標の進捗をマインドマップにしてみました! 私が2023年に掲げた目標は大きく2つありました。 1つ目は心身共に人間らしい生活を送ること。 2つ目は「稼げる仕事」を受けて実績を残すこと。 1つ目の代表的なタスクは「3食きちんと食べる」だったのですが、ダメですね。 1人暮らしなので、ついつい2食になったり、4食になったり笑。 明日から、栄養バランスを考えて決まった時間に食べるようにします。 あとは「毎日読書」と「人間ドックに行く」というタスクですが、これもダメ。 さっそく手帳に予定時間を入れちゃいました。 年末までには達成したい! という思いを込めて、マークをつけました。 同様に、2つ目の目標もチェック。 うーん。まだまだ削れる「不要な仕事」がありそうなので、ここにもマークをつけました。 一方で、達成できたこともかきだしてみました。 プライベートでは、遠方への旅行を達成。 飛行機ではなく船になったけど、充実した時間でした。 仕事では「稼げる仕事」を積極的に受けていて、実績が積み上がってきたことが分かりました。
【バックナンバー】Facebook · 9月 26日, 2023年
マインドマップの読書メモは目的に合わせて!
先日の講座で「読書メモをどのように取ればよいか」というご相談を受けました。 確かにマインドマップを使うと読書メモが取りやすいですし、カラフルで美しいマインドマップ読書メモを見る機会も多いかもしれませんね。 ただ読書の目的が何かによって、書(描)くマインドマップも違ってくると思っています。 資格の勉強のためならしっかりと記憶しなければいけないし、重要ポイントを明確にする必要があると思います。 いつか参考になるかも?という勉強のためであれば、この本がどのような本かがわかればいいですよね。 写真は、大事なキーワードだけを記載した読書メモマインドマップです。 紙を折りたたんでおいて、電車などで持ち歩いてキーワードをメモしたので、簡潔ですがわかりやすくまとまったなと思っています。 皆さんも「書(描)かなきゃ」と気負わずに、こんなメモマインドマップから始めてはいかがでしょうか。
【バックナンバー】Facebook · 9月 22日, 2023年
頭のモヤモヤを解消する★マインドマップ
今日は、 【頭のモヤモヤを解消する★マインドマップ】です。 またまた、劇団ネタになりますが、 現在、次の秋公演に向けて爆走中!! 役者として稽古に励むことはもちろん、 スタッフとして諸々の業務も 並行して行っていくわけですが... 比較的、得意なことは、 まぁそれなりに片づいていきます。 が、 そうじゃないことは、 ナカナカ、ナカナカ(汗) さすがにこれ以上後回しにはできない! と、重すぎる腰を上げられず、 モヤモヤ、グルグルしているときは、 やっぱりマインドマップですね!! セントラルイメージには、 気になるテーマをかき、 あとは思いつくまま手を動かす。 ・持っているもの ・足りないもの ・今の気持ち ・参考にすること ・今後の構想 頭の中で考えているだけでは、 いろんな考えがグルグル堂々巡り。 心配や、嫌な気持ちだけが どんどん膨らみ、 次の行動にうつしにくい。 そんなときは、 考えていることかき出して、 頭の中を見える化してみると、 意外にたいしたことではない と、気づくことができます。
【バックナンバー】Facebook · 9月 18日, 2023年
イラストにお勧め文具!マイルドライナー
突然ですが皆さんイラストを描くのは得意でしょうか? 私は本当に苦手でマインドマップをかくまでは、 なかなか日常的にイラストを描くという事はしていませんでした。 マインドマップを学んでイラストが伝える情報量の多さや、 捉え方の角度の多様性に気づきました。 また上手い下手ではなく情報が きちんと伝えられれば問題ないという事にも気づけました。 あとは楽しんでかければ良し! 自分の好きなイラストを描かれている方の真似をするのも良いですよね。 私はインスタグラムで見つけた"おちゃさん"という方の イラストがとても好きで参考にさせて頂いています。 思わず本も買っちゃいましたw おちゃさんは"マイルドライナー"という文具を使って、 可愛いアイコンを沢山描かれています。 マイルドライナーはマーカータイプと細筆の2つの筆の形があり、 塗り重ねる事で色が濃くなったり、 模様をつけたりする事も出来てとっても便利! 今回はマイルドライナーを使って、 おちゃさんがかかれたアイコンの一部をマインドマップでかいてみました。 脳はカラフルが大好き! お気に入りの文具でかく事で脳も活性化します。
【バックナンバー】Facebook · 9月 15日, 2023年
指導者たるもの「憧れ」となるべく精進せよ(o。o )
先日、若き武道の達人達のトーク動画を視聴していたら、とても勉強になる言葉が聞けました。 「現在の自分は、未来の自分から見たらダサイ。」 過去の自分を見たら「まだ、そんなことをやっているのか?」 「まだ、そんなことを言っているのか?」などと思うはず。 「逆に思っていなかったら進歩していない。そんな恥ずかしいことはできない。」 「今の自分を肯定することは、進歩していない自分を正当化することだ。」 と、若き達人たちは語っていました。 「師匠のようになりたい!」 「師匠に追いつきたいがどこまで行っても距離が縮まらない。」 そんな憧れの師匠の背中を見て、進歩し続けることが当たり前のことになったそうです。 彼らの話は稽古にとどまらず指導法にもおよび、 「指導者として時代の流れをつかみ、弟子の生きている世界感を理解し彼らに指導が受け入れられるよう常に工夫をする必要がある。やめさせるのは簡単だが続けさせるのは本当に大変。」 また、「指導=自身の稽古ではない。」「自身の稽古は別に行うのが当然。」とのことでした。 技や人柄の素晴らしさは、こういった姿勢と鍛錬からくるのだなぁとつくづく感じました。

さらに表示する